武蔵村山・東大和・東村山・小平の地域情報誌『たまきたPAPER』に
夏休みに開催したデコ防犯ブザーワークショップの詳細が掲載されました。
PDFでも記事をご覧いただけます。子どもたちの作った、オリジナルデコ防犯ブザーの写真が盛りだくさんです!
武蔵村山・東大和・東村山・小平の地域情報誌『たまきたPAPER』に
夏休みに開催したデコ防犯ブザーワークショップの詳細が掲載されました。
PDFでも記事をご覧いただけます。子どもたちの作った、オリジナルデコ防犯ブザーの写真が盛りだくさんです!
NTTドコモwebマガジン『ママテナ』さんに、留守番に関する監修記事が掲載されています。留守中の子どもの安全に関するお問い合わせは多いですが、大地震、事故、などが起きた時に、身近に駆け込める場所や、見に行ってくれる人がいるといいですね。
記事は、日常の危険について触れています。のぞいてみてください。
●企画『子どもの留守番。親として気をつけたいこととは?』
【vol.1】
「こんな危険も! 子どもの留守番のまさかの盲点」
http://mama.bibeaute.com/article/38275/
【vol.2】
【vol.3】
木曜日は、消費者庁からのメルマガが届く日です。今回は、
「Vol.297 花火によるやけどに御注意ください!」でした。
子どもは皮膚が薄いので、ダメージが大きくなります。
対策について、見ておいてくださいね。
まだ登録されていない方は、こちらから。http://www.caa.go.jp/kodomo/mail/
過去の配信情報も見られるので、ぜひご覧ください。
花火でのやけどは、自分たちがしていなくても巻き添えということもあります。以前友人が公園で子どもを遊ばせているときに、小学生が遊んでいたロケット花火が倒れて飛んできて、子どもに当たって慌てて火を消したという体験を話してくれました。
周りで火を使っているときは、距離があっても注意した方がいいですね。
◆NTTドコモwebマガジン『ママテナ』さん
テーマ「近年、多発している子どもの事故の盲点と対策とは?」全3回の最終回が配信されました。
【vol.3】夏のレジャーだけじゃない! 子どもの水の事故の盲点
http://mama.bibeaute.com/article/36449/
小さいお子さんは、もちろんですが、小学校高学年〜中1くらいも気になります。
着衣水泳や救急救命の体験ができるといいなと思います。
2016年7月1日発行の武蔵村山・東大和・東村山・小平の地域情報誌『たまきたPAPER 7月号』に
子どもの危険回避研究所たまきた研究室の記事
「子ども研究員のまちあるき 第2回 安全マップをつくろう」
が掲載されました。
今回は夏の号ということで、水辺の安全マップづくりに挑戦しています。
ママテナさんの取材記事vol.2は、「予期せぬ子転落事故。多発する盲点とは?」です。
http://mama.bibeaute.com/article/36443/
階段の転落も気になります。自宅の階段にベビーゲートをつけていても、ゲートごと落ちる事故が起きています。イケアのベビーゲートのリコール情報もご覧ください。
先日取材を受けてお話しした内容が記事になり、3回連続で配信されます。そのうちの1回目が、今日、配信されました。
◆NTTドコモwebマガジン『ママテナ』さん
テーマ「近年、多発している子どもの事故の盲点と対策とは?」
【vol.1】
「えっ、こんなモノまで!?」子どもの誤飲事故の盲点」
http://mama.bibeaute.com/article/36436/
小さいお子さんのいらっしゃる方は、ぜひお読みください。
また、タバコやボタン電池などを飲んでしまった場合の対応などについては、下記のサイトを参考になさってください。
●中毒110番
http://www.j-poison-ic.or.jp/
上記、「ボタン電池の危険について」や、「子供編チェックリスト」など、重要な情報が掲載されています。
——✳︎✳︎✳︎—–
そして、ママテナさんからいらした方も、もう少し大きいお子さんがいらっしゃる方も、当サイトの一般意見フォームより、「お子さんの危険に関することで、気になっていること」をお送りください!
(お子さんがいらっしゃる方は、何歳のお子さんのことなのか、書き添えてください。)
できるだけ、どうすればいいか一緒に考えて、サイトにお返事を出していきたいと思っています。
7/31までにお送りいただいた方から3名の方に、500円の図書カードをお送りします。お待ちしています!